健康保険、労災、自賠責、難病医療費助成、生活保護、原爆医療等の指定医療機関です

  • 東京都世田谷区太子堂4-30-25
  • 050-3503-6213 診察&リハビリ予約専用ダイヤル

側彎症

脊柱側彎症

側彎症画像

通常の人間で見られる、生理的な彎曲は頚椎では前彎(前方向に彎曲)、胸椎は後彎(後方へ彎曲)、腰椎は前彎となっています。これらのバランスが崩れた場合に体幹バランスの悪化や背部痛、腰痛などの疼痛を引き起こします。

脊柱が正面から見た冠状面で10度以上彎曲したものが側彎と定義されます。最も多く見られる思春期特発性側彎症では小学高校学年から中学生の女子に多く発症し、その多くは無症候性です。そのため症状がない時期に早期に側彎を発見し、専門医による適切な診療を受けることが重要となります。成長期の側彎症では、身長の伸びや骨および性成熟度を十分に検討し治療方法を選択します。側彎症は最も多く見られる特発性以外にも先天性や神経性、筋原性や神経線維腫症性など、様々な原因が存在します。単純X線による評価のみではなく、MRIなどの追加検査が必要になる場合があります。重度の脊柱変形によりすぐに手術治療が必要な場合には適切な医療機関への紹介を行います。将来進行する可能性のある側彎症なのかしっかりと経過を観察すること、必要なタイミングで装具治療を開始することが必要となります。

大人の側彎は従来まで変性側彎症と言われていましたが、側彎以外にも後彎(前かがみの変形をきたすこと)などの複雑な脊柱変形をきたすことから“成人脊柱変形”という病名が使用されることとなりました。高齢社会により多くの高齢者が日常生活動作の困難を訴えるために、その病態が着目されてきています。多くは成長期に発生した軽微な側彎症が遺残し、主に50歳台以上で加齢とともに椎間板や椎間関節の変性変化が進行するためにカーブが悪化します。成人脊柱変形では体幹バランスの不良だけではなく、小児期の側彎症とは異なり痛みを伴う臨床症状、すなわち背部痛、腰痛、坐骨神経痛などの下肢痛を伴うことが報告されています。痛みに対する内服治療やリハビリテーション、高齢化に伴う骨粗鬆症が存在している場合には骨粗鬆症治療が必要となります。脊柱変形が重度の場合には成長に伴う改善は期待できないために手術治療が必要になる場合があります。

側彎症外来は火曜日午後3時―6時に予約制で行っています。土曜日など、一般診療日に合わせてきていただくことも可能ですが、装具治療が必要な場合には国家資格である義肢装具士による側彎症装具の作成が不可欠となります。側彎症の豊富な治療経験のある院長が治療法について丁寧に説明し治療を担当します。手術が必要となった場合には、大学病院など高度な医療を提供する医療機関を紹介いたします。

STOP 側弯症

一般社団法人 日本側彎症学会より引用

側彎症治療装具について

側彎症画像

側彎症治療装具はCAD(Computer Aided Design)の技術を用いて、側彎により3次元的に変形した脊柱をより生理的な姿勢に近づけるように作成し矯正位の保持を行います。

東京都世田谷区太子堂4-30-25

  • 050-3503-6213診察&リハビリ予約専用ダイヤル
  • WEB予約
院長
岡田 英次朗
診療内容
整形外科、リハビリ、交通事故、骨粗鬆症、スポーツ整形、側彎症、自費診療、予防接種
最寄駅
田園都市線 三軒茶屋駅、世田谷線 三軒茶屋駅から徒歩6分
小田急バス 三軒茶屋銀座バス停から徒歩1
東急バス  三軒茶屋バス停から徒歩4
代沢十字路バス停から徒歩6
駐車場
クリニック横 駐車スペース2
診療時間 日祝
9:00~12:30
(受付終了時間
12:15)
14:00~18:00
(受付終了時間
17:45)

休診日:土曜午後、日曜祝日
午前10時~11時は大変混み合います。待ち時間緩和のために、ご理解のほどよろしくお願い致します。
火曜午後 一般外来(予約不要)+側彎外来(予約制) 
土曜 9:00~13:30(受付終了時間13:00)
水曜&木曜(第2・4)午後 岡田菊三医師
土曜(第1・4)交代制
月曜・金曜の午前と、火曜日午後の岡田英次朗院長外来は完全予約制です。

050-3503-6213 WEB予約
このページの上へ